- エクステリア業界における地域課題への挑戦と可能性を探る
- ★こんな方にオススメ!★
- PROGRAM
- ゲストスピーカー
- モデレーター
- 小松 正幸(こまつ まさゆき)
- 三島 由樹(みしま よしき)
- 石川由佳子(いしかわ ゆかこ)
- OUTLINE
- APPLY
エクステリア業界における地域課題への挑戦と可能性を探る
エクステリア(外構)、造園、住宅デザインを手がける
広島県福山市の「そらやランドスケープ」は、
ソーシャルグリーンデザイン協会のコミュニティメンバーとして、
地域課題の解決に向けた新たな事業に取り組んでいます。
例えば、地元商店街の活性化を目的とした店舗運営や、
福山駅前でのイベント企画など、多彩な挑戦を進める中で見えてきたのは、
「エクステリア事業と社会的取り組みの両立は可能なのか?」という問いです。
さらには、このシナジーが企業にとってどのような事業拡大や差別化につながるのか?
本セミナーでは、実践の最前線に立つ代表の森田氏と藤岡氏を迎え、
これまでの挑戦や事例をもとに業界の可能性を探ります。
さらに、ソーシャルグリーンデザインの視点を交えながら、
エクステリア業界の課題解決に向けたアイデアをディスカッション形式で深掘りします。
社会的価値とビジネスの未来を繋ぐこの機会をお見逃しなく!
★こんな方にオススメ!★
・地域課題解決に向けた事業について興味がある方
・造園・エクステリア(外構)・園芸業界の方
・現状のビジネスモデルからの変革を考えている事業者の方
・より公共的なみどりづくりに関心のある事業者の方
・プライベートな庭・家作りだけでなく、まちづくりや地域づくりに関心のある事業者の方
・「社会に役立つみどりづくり」に関心がある方
PROGRAM
17:00-17:15 イントロ(15min.)
- ソーシャルグリーンデザインとは?
17:15-17:45 ゲスト紹介(30min.)
~休憩5分~
17:50-18:45 モデレーターとの ディスカッション(55min.)
18:45-19:15 Q&A(30min.)
19:15-19:30 クロージング(15min.)
- 今日のまとめ
※内容は変更になる場合がございます。
※会場参加(交流会を含む)のチケットをご購入の方は終了後、ゲストやモデレーターとの「交流会」にご参加いただけます。
<交流会について>
※交流会は「Lecture終了後」に行います。
※会場は変更なく、引き続き同会場にて開催いたします。
ゲストスピーカー
森田 健吾(もりた けんご)
有限会社モリタ 代表取締役
1980年、広島県福山市生まれ。
立命館大学土木工学科を卒業後に関西のエクステリア会社に就職。
2007年に有限会社モリタ代表取締役に就任そらやLandscapeを設立。
2019年一級建築士を取得し、有限会社モリタ一級建築士事務所を設立。
藤岡 莉沙(ふじおか りさ)
有限会社モリタ そらやLandscape事業部長
2010年の出産を経て2013年に有限会社モリタ入社。
2023年福山市のトーク交流イベントにて「本通商店街まちの森プロジェクト」を企画。
同年、福山本通商店街振興組合理事会に加わる。
【そらやLandscape/有限会社モリタ】
広島県福山市を拠点にエクステリア・造園の設計、施工を手掛ける。2007年設立。
正式名はそらやLandscape of the Heart=原風景。
みどりを通じて子どもたちに小さな原風景を提供することで次世代の子どもたちの感性を磨くことが
コンセプト。
質の高い工務店とコラボする中でより良い住環境を追求するため、2018年より住宅の設計、
施工を開始し住宅分譲地をプロデュース。
2023年に福山本通商店街にまちづくり拠点を構え、本通再開発ビジョン「まちの森プロジェクト」を
企画。
その一環として同年3月、福山市商店街活力向上事業補助金を活用し、街区公園とマンション公開空地を利用した「まちの森おんがく祭」を開催。
https://soraya28.com/
<主な受賞歴>
2018年日本 エクステリア設計協会エクステリアデザインコンペティション「銀賞」
2021年LIXIL 住宅コンテスト「準大賞」
2023年ひろしま住まいづくりコンクール「広島県知事賞」
2024年屋内緑化推進協議会コンクール「努力賞」
モデレーター
小松 正幸(こまつ まさゆき)
株式会社ユニマットリック 代表取締役社長
一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会 代表理事
NPO法人ガーデンを考える会 理事
NPO法人渋谷・青山景観整備機構理事
代表を務めるユニマットリックはエクステリア・造園CADシステム「RIKCAD」の開発や、エクステリア・ガーデンデザイナーを養成する専門校「E&Gアカデミー」の運営を行い、「エクステリア・造園・園芸業界の課題解決」と「豊かな生活空間の創出」を目指している。
https://www.rikcorp.jp/
三島 由樹(みしま よしき)
株式会社フォルク 代表取締役
一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会 理事
一般社団法人シモキタ園藝部 共同代表理事
ランドスケープデザイナー
慶應義塾大学環境情報学部卒業。ハーバード大学大学院GSD修了後、MVVA NYオフィス、東京大学都市工学専攻助教を経て、2015年4月に株式会社フォルクを設立。全国の様々な地域における文化と環境をベースにした場やコモンズのリサーチ・デザイン・運営に取り組む。季刊「庭NIWA」にて「庭と園藝-社会とコモンズのデザイン論-」を連載中。主なプロジェクトの受賞として、Good Design Award(下北線路街空き地, 2020)、緑の環境プラン大賞 国土交通大臣賞(芝のはらっぱ, 2020)、SD Review 入賞(石井の家, 2022)、都市公園等コンクール 日本公園緑地協会会長賞(シモキタのはら広場, 2023)、緑の都市賞 内閣総理大臣賞(シモキタ園藝部, 2023)、日本造園学会賞(シモキタ園藝部, 2024)など。八王子市まちづくりアドバイザー/登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。
https://www.f-o-l-k.jp/
石川由佳子(いしかわ ゆかこ)
一般社団法人 for Cities 共同代表理事
一般社団法人Social Green Design協会 理事
Dear Tree Project 主宰
watageディレクター
アーバニスト
エクスペリエンス・デザイナー
「自分たちの手で、都市を使いこなす」ことをモットーに東京、カイロ、ホーチミンなど国内外の都市で市民主体の小さな活動を街の中で企てていく。都市体験のデザインスタジオ「for Cities」共同代表理事。世界中のアーバニストのためのプラットフォーム「forcities.org」や学びの場「Urbanist School」を国内外で企画・運営。神田にコミュニティ拠点「watage」を立ち上げ。ユース世代のためのアーバンデザインセンターとして活動をスタート。街路樹のデータプラットフォーム「Dear Tree Project」主宰。
https://linktr.ee/YukakoIshikawa
OUTLINE
開催日|12月19日(木)17:00-19:30
会場|zoom + 会場参加(詳しくはPeatixよりご確認ください)
ご注意|
・プログラムは、予告なく変更される場合がございます。
・申し込みをいただいた方には、Zoomリンクを開催前にお知らせいたします。