open close button
 
instagram Facebook Twitternote

SUMMARY

生物多様性 x デジタル x ビジネス がつくる未来

「生物多様性って大切だし取り組みたいと思うけど、ビジネスにつながるの?」
と、少しでも思ったことのある皆様にお聞きいただきたいレクチャーです!

今回のゲスト、藤木庄五郎さん(株式会社バイオーム CEO)は、地球の生物多様性の保全と回復を目指した活動が新しいビジネスと社会につながることを目指し、いきものコレクションアプリ「バイオーム」を開発・展開する、いま各業界から大注目される経営者です。

京都大学在学中に東南アジアのボルネオ島で長期キャンプ生活をきっかけにスタートアップとして起業。全国のユーザーが身近で見つけた生き物の画像を投稿することで、生物の生息状況をデータベース化・可視化するアプリ「バイオーム」を開発し、その普及に取り組まれています。バイオームを通じてユーザーから集められた生物に関するデータ量は、すでに国が持っているデータを上回るほどになっているそうです。

今回のトークでは、藤木さんが生物多様性というフィールドでビジネスを立ち上げようとした背景にある問題意識やその過程についてお話しいただくとともに、今後の生物多様性ビジネスの広がりへの展望や、ビジネス化するときの方法や課題などについて広く深くディスカッションしていきます。

生物多様性への貢献をビジネスとして目の前の仕事に取り入れたいと思うすべての方々にご参加いただきたいレクチャーです!

★こんな方にオススメ!★ 

・生物多様性とビジネスの関係について興味がある方
・みどり分野のDXに興味がある方
・造園・エクステリア(外構)・園芸業界の方
・現状のビジネスモデルからの変革を考えている事業者の方
・より公共的なみどりづくりに関心のある事業者の方
・プライベートな庭・家作りだけでなく、まちづくりや地域づくりに関心のある事業者の方
・「社会に役立つみどりづくり」に関心がある方

PROGRAM

17:00-17:15    イントロ(15min.)
– ソーシャルグリーンデザインとは?

17:15-17:45    ゲスト紹介(30min.)

~休憩5分~

17:50-18:45  モデレーターとの   ディスカッション(55min.)

18:45-19:15    Q&A(30min.) 

19:15-19:30    クロージング(15min.)
– 今日のまとめ

※有料チケットご購入の方は終了後、ゲストやモデレーターとの「交流会」にご参加いただけます。

ゲストスピーカー

株式会社バイオーム 代表取締役
藤木 庄五郎

1988年7月生まれ。2017年3月京都大学大学院博士号(農学)取得。在学中、衛星画像解析を用いた生物多様性の可視化技術を開発。ボルネオ島の熱帯ジャングルにて2年以上キャンプ生活をする中で、環境保全を事業化することを決意。博士号取得後、株式会社バイオームを設立、代表取締役に就任。生物多様性の保全が人々の利益につながる社会を目指し、世界中の生物の情報をビッグデータ化する事業に取り組む。データを活かしたサービスとして生きもの図鑑アプリ「Biome」を開発・運営。経済産業省が認定する『J-Startup』、未来を創る35歳未満のイノベーター「Innovators Under 35 Japan 2021」に選出。環境省「2030生物多様性枠組実現日本会議行動変容WG」 専門委員。

https://biome.co.jp/

モデレーター

小松 正幸(こまつ・まさゆき)

株式会社ユニマットリック 代表取締役社長
一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会 代表理事
NPO法人ガーデンを考える会理事、NPO法人渋谷・青山景観整備機構理事。

「豊かな生活空間の創出」のために、エクステリア・ガーデンにおける課題解決を目指している。
https://www.rikcorp.jp/

三島 由樹(みしま・よしき)

株式会社フォルク 代表取締役
一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会 理事
一般社団法人シモキタ園藝部共同代表理事
ランドスケープデザイナー

1979年 東京生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。ハーバード大学大学院デザインスクール・ランドスケープアーキテクチャー学科修了(MLA)。マイケル・ヴァン・ヴァルケンバーグ・アソシエーツ(MVVA)ニューヨークオフィス、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助教の職を経て、2015年 株式会社フォルクを設立。国内の様々な地域で文化と環境資源をベースにした場やコモンズのリサーチ・デザイン・運営を行う。季刊「庭NIWA」にて「庭と園藝-社会とコモンズのデザイン論-」を連載中。主なプロジェクトに、「ajirochaya」、「シモキタ園藝部」、「シモキタのはら広場」、「芝のはらっぱ」など。
https://www.f-o-l-k.jp/

石川由佳子(いしかわ・ゆかこ)

一般社団法人 for Cities 共同代表理事
アーバン・エクスペリエンス・デザイナー


「自分たちの手で、都市を使いこなす」ことをモットーに、様々な人生背景を持った人たちと共に、市民参加型の都市介入活動を行う。(株)ベネッセコーポレーション、(株)ロフトワークを経て独立、一般社団法人for Citiesを立ち上げ。「都市体験の編集」をテーマに、場のデザインプロジェクトを、渋谷、池袋、アムステルダムなど複数都市で手がける。学びの場づくりをテーマに、アーバニストのための学びの場「Urbanist School」、子供たちを対象にした都市探求のワークショップ「City Exploration」を実施。最近では、渋谷区のササハタハツプロジェクトにて街路樹のオンラインデータマップ化を目指す「Dear Tree Project」を立ち上げ、都市のみどりづくりにも携わる。
https://linktr.ee/YukakoIshikawa

OUTLINE

開催日|3月5日(火)17:00-19:30

会場|zoom + 会場参加(詳しくはPeatixよりご確認ください)

ご注意|
・プログラムは、予告なく変更される場合がございます。
・申し込みをいただいた方には、Zoomリンクを開催前にお知らせいたします。

APPLY

SUMMARY

wave
wave
wave
TOP